旧暦1月15日(小正月)

aiki77

2013年02月24日 11:40

 日々の感謝をこめて
^^  小 正 月 ^^^

            神様たちの正月

平成25年2月24日(日) 酉 快晴

本日、沖縄では小正月のお祝。
旧暦1月15日日の小正月は、新年最初の満月の日。
天の門が大きく開くこの日に、
神様たちはいったん天に戻るといわれています。

明日の旧暦16日には、いままで控えていただいていた先祖たちとお祝いする「グソー(あの世)の正月」、「ジュールクニチー」へと行事は続きます。
そして、旧暦1月18日は観音様の日、20日正月で一段落。

(久しぶりに このフレーズ)
日曜の朝のお気に入りのTVをつけっぱなしで
NHK0745~「さわやか自然百景」
続いて0800~「小さな旅」など 休日定番の朝のBGMに
火の神、神棚、観音様の掃除をして
お供え物をしました。




    
宮崎産きんかんは
懇意にさせていただいている
宮崎の成願寺の一山お尚からの贈り物。
いちご は、みずほの市場(茨城)でゲット。










23年8月13日 Ameブロデビューいたしました。
こちらもご覧下さいませ。
http://ameblo.jp/tairanaru/


関連記事