てぃーだブログ › 沖縄だいすき!島人ネット! › 2015年03月

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年03月14日

沖縄金武町「ぎんばる食堂!」

野菜そば(小)

みなさん 
土曜日の夕方 いかがお過ごしですか。
ここ沖縄は、晴れたり 雨降ったり 変な天気でした。

今朝、NHKで今帰仁村のスイカの出荷を放送
なので、とりあえず今帰仁村向け出発
途中、名護あたりでかたぶぃ(片降)に遭う
ちゃっかり 妻はスイカを2個購入(にぃ~にぃ~の分も)
太平洋側に抜け南下

金武町に差し掛かり
1420頃「ぎんばる食堂」で5年ぶりに昼食
1445食べ終え店を出ようと
入り口のサッシに鍵がかかっておりました。
そう閉店でした。
そば又は野菜が切れたということです。
繁盛しております。

以前はこの野菜そば(大)をたいらげてましたが
51歳になるいま 野菜そば(小)で満足!
少しさみしい気がいたしております・・・・



住所:国頭郡金武町金武10454
電話:098-968-8317
営業時間:11:00~19:00
(売切れ次第終了)




23年8月13日 Ameブロデビューいたしました。
こちらもご覧下さいませ。

http://ameblo.jp/tairanaru/

  



2015年03月12日

百名ビーチを訪ねて!・・・②


受水走水(ウキンジュ ハインジュ)の周辺!

国道331号線を新原ビーチに下りていきます。
道なりに進み、下る途中左手の案内「受水走水」に従い左折!
下りきって平坦になり 右手に海水浴のための駐車場と
料金係員の詰めるコンクリートの小さな建物
すこし過ぎると山の手(左側)に案内があります。
この道をまっすぐ進み突きあたり右側が「百名ビーチ」があります。
新原(みーばる)ビーチに比べひっそりと・・・

小道を浜に抜けると正面の海中に
琉球祖先神「アマミキヨ」がニライカナイから渡来し、久高島に降り立ち、
次に本当に降り立った、その最初の地と伝えられた「ヤハラヅカサ拝所」が見えます。
この石碑は満潮時には海中に没して見えなくなり、干潮時に全貌を現します。
(写真にはありません。悪しからず!)





23年8月13日 Ameブロデビューいたしました。
こちらもご覧下さいませ。

http://ameblo.jp/tairanaru/



  



2015年03月11日

百名ビーチを訪ねて!・・・①

受水走水(ウキンジュ ハインジュ)の周辺!

国道331号線を新原ビーチに下りていきます。
道なりに進み、下る途中左手の案内「受水走水」に従い左折!
下りきって平坦になり 右手に海水浴のための駐車場と
料金係員の詰めるコンクリートの小さな建物
すこし過ぎると山の手(左側)に案内があります。
この道をまっすぐ進み突きあたり右側が「百名ビーチ」があります。
新原(みーばる)ビーチに比べひっそりと・・・

小道を浜に抜けると正面の海中に
琉球祖先神「アマミキヨ」がニライカナイから渡来し、久高島に降り立ち、
次に本当に降り立った、その最初の地と伝えられた「ヤハラヅカサ拝所」が見えます。
この石碑は満潮時には海中に没して見えなくなり、干潮時に全貌を現します。
(写真にはありません。悪しからず!)





23年8月13日 Ameブロデビューいたしました。
こちらもご覧下さいませ。

http://ameblo.jp/tairanaru/
  



2015年03月10日

奄美探索!平有盛神社

平有盛神社(たいらのありもりじんじゃ)
みなさん オーブにお気づきですか?

3月7日(土) 奄美市名瀬付近 小雨

一泊二日での奄美大島出張。
昨日仕事の調整を終え、飛行機の出発(1405)までの間、奄美を散策!
以前、琉球古神道の先生をしておられるデビーメーザさんの講演に伺い
少しお話する機会がありまして
そのときに、「行盛神社」か「有盛神社」なのか忘れて今しましたが
デビーさんの旦那様とご縁があるとお聞きしました。
機会があれば是非お参りをと考えておりましたが、
数年たってようやく願いが叶いました。

デビーメーザ:
1955年(昭和30年)沖縄生まれ
神道、古神道、仏教の造指が深く現在沖縄のしきたりや礼儀作法等の各講演会で活躍中。




壇ノ浦の戦い(1185)で源氏に敗れた平氏の残党が落ち延びてきた、
という伝説が奄美各地に数多く残っています。
平行盛(たいらのゆきもり)、平有盛(たいらのありもり)、平資盛(たいらのすけもり)は、
最初は喜界島に逃れ、後に大島に渡ってきた。
行盛は龍郷町戸口に、有盛は名瀬市浦上に、資盛は瀬戸内町加計呂麻島の諸純に居を構え、
家来を各地に配備し、源氏の追随に備えていた、との伝承があります。
この3か所の地には、3人を祀った神社が建立されています。
行盛神社(龍郷町戸口)、有盛神社(名瀬市浦上)、大屯神社(瀬戸内町諸純)がそうです。
(奄美市HP)






23年8月13日 Ameブロデビューいたしました。
こちらもご覧下さいませ。

http://ameblo.jp/tairanaru/
  


Posted by aiki77 at 06:20Comments(0)御願・神事(沖縄)

2015年03月09日

奄美探索!平行盛神社

平行盛神社(たいらのゆきもりじんじゃ)


3月7日(土) 奄美市名瀬付近 小雨

一泊二日での奄美大島出張。
昨日仕事の調整を終え、飛行機の出発(1405)までの間、奄美を散策!
以前、琉球古神道の先生をしておられるデビーメーザさんの講演に伺い
少しお話する機会がありまして
そのときに、「行盛神社」か「有盛神社」なのか忘れて今しましたが
デビーさんの旦那様とご縁があるとお聞きしました。
機会があれば是非お参りをと考えておりましたが、
数年たってようやく願いが叶いました。

デビーメーザ:
1955年(昭和30年)沖縄生まれ
神道、古神道、仏教の造指が深く現在沖縄のしきたりや礼儀作法等の各講演会で活躍中。








壇ノ浦の戦い(1185)で源氏に敗れた平氏の残党が落ち延びてきた、
という伝説が奄美各地に数多く残っています。
平行盛(たいらのゆきもり)、平有盛(たいらのありもり)、平資盛(たいらのすけもり)は、
最初は喜界島に逃れ、後に大島に渡ってきた。
行盛は龍郷町戸口に、有盛は名瀬市浦上に、資盛は瀬戸内町加計呂麻島の諸純に居を構え、
家来を各地に配備し、源氏の追随に備えていた、との伝承があります。
この3か所の地には、3人を祀った神社が建立されています。
行盛神社(龍郷町戸口)、有盛神社(名瀬市浦上)、大屯神社(瀬戸内町諸純)がそうです。
(奄美市HP)






23年8月13日 Ameブロデビューいたしました。
こちらもご覧下さいませ。

http://ameblo.jp/tairanaru/

  


Posted by aiki77 at 06:20Comments(0)御願・神事(沖縄)

2015年03月08日

旧暦1月18日「初観音の日(十八夜)」


みなさま 日曜日のひと時 いかがお過ごしですか。
本日は、旧暦1月18日「初観音の日」です。
妻は朝から煮物などの用意にパタパタ・・・パタッ!?
そして、お酒は、佐賀のブログのお友達からいただいた
大吟醸「飛天山(ひてんざん)」と
奄美大島出張の際にいただいた黒糖焼酎「加那40(かな)をお供え・・・
もちろん 火ヌ神、神棚にもお供えしましたが、
日本酒は呑みなれないのと、黒糖焼酎のミックスで 
観音様をはじめ 神様たちが悪酔いしなければよいのですが・・・
まぁ そこは神様たちですので 余計な心配はやめましょう。

佐賀のお友達、奄美大島の出張先の代表者には
いずれも久米島の泡盛「美ら蛍(ちゅらぼたる)」をお土産にしたのですが
お酒がお酒を呼ぶのですね!ありがたいご縁です。








天山 大吟醸 【飛天山(ひてんざん)】
九州の名峰「天山」の麓、源氏蛍が乱舞する祇園川の湖畔で造られる。
酒米、は王様といわれる「山田錦」を真珠のごとく磨き上げる。
仕込水は、全国名水百選の清水の滝と同水系の名水で入念に仕込み、我が子のように育て上げたもの。

奄美黒糖焼酎 【加那(かな)40】
アダンの花咲き、赤いソテツの実のうれる常夏の島、亜熱帯植物生繁げる夢と唄の情緒豊かな奄美大島。
その島の特産として名声を博する。「加那」は五百年前シャムから伝来し、
古来幾多の改良が加えられ今日にいたる。
奄美ならではの香り高き蒸留酒の本格派

蛍と龍神様のご縁を感じます。

琉球泡盛 【美ら蛍(ちゅらぼたる)】
久米島蛍が生育する白瀬走川の良質な水を利用し、
家族で力を合わせて創業当時から手造り一筋で味も製法もこだわり続けて酒造りを行っております。
米島酒造の泡盛は、慌てずゆっくりと時間をかけ丹精込めて造り上げた泡盛です。
琉球泡盛 米島酒造




23年8月13日 Ameブロデビューいたしました。
こちらもご覧下さいませ。

http://ameblo.jp/tairanaru/




  


Posted by aiki77 at 11:39Comments(2)御願・神事(沖縄)

2015年03月07日

受水走水を訪ねて!(人々の営み②)

受水走水(ウキンジュ ハインジュ)の周辺の暮らし!

国道331号線を新原ビーチに下りていきます。
道なりに進み、下る途中左手の案内「受水走水」に従い左折!
下りきって平坦になり 右手に海水浴のための駐車場と
料金係員の詰めるコンクリートの小さな建物
すこし過ぎると山の手(左側)に案内があります。
2月中旬は サトウキビ収穫の真っ最中!
アルバイトの学生が頑張っておりました。

幅の狭い道路 くれぐれも農作業の邪魔にならないように!






23年8月13日 Ameブロデビューいたしました。
こちらもご覧下さいませ。

http://ameblo.jp/tairanaru/
  


2015年03月06日

受水走水を訪ねて!(人々の営み①)

受水走水(ウキンジュ ハインジュ)の周辺の暮らし!

国道331号線を新原ビーチに下りていきます。
道なりに進み、下る途中左手の案内「受水走水」に従い左折!
下りきって平坦になり 右手に海水浴のための駐車場と
料金係員の詰めるコンクリートの小さな建物
すこし過ぎると山の手(左側)に案内があります。
2月中旬は サトウキビ収穫の真っ最中!
アルバイトの学生が頑張っておりました。

幅の狭い道路 くれぐれも農作業の邪魔にならないように!






23年8月13日 Ameブロデビューいたしました。
こちらもご覧下さいませ。

http://ameblo.jp/tairanaru/

  


2015年03月05日

仲村梁桶川を訪ねて!

南城市玉城の湧水「仲村梁桶川(ナカンダカリヒージャー)」
・・・ おじぃ~、わざわざ水を出してくれてありがとう! ・・・


豊見城東道路(バイパス)~那覇空港自動車道を北上
南風原南で下り県道48号線へ
大里を抜け琉球ゴルフCCに向けて・・・
そして86号線を東進、チャーリーレストランを左手に見れれば正解!
一つ目の信号を左折すると・・・だめですよっ!
(左折すると以前紹介した「ニライカナイ橋」向けになります。)
信号を通り過ぎ 
以前紹介した「垣花桶川」の案内を横目に下っていきます。
「玉城青少年の家」の入口を通り過ぎすと左側の案内があります。
因みに、垣花桶川からも行けます。


垣花桶川と同様、4~5年ぶりに訪ねましたが
水量が少なかったので気にしながら撮影。

地元のおじぃ~が通ったので挨拶すると
水は農業用に止めてあるので
撮影のために水を出してくれました。
ありがとうございました。

いずれも静かな集落ですので 心遣いをお忘れなく!








23年8月13日 Ameブロデビューいたしました。
こちらもご覧下さいませ。

http://ameblo.jp/tairanaru/



  


Posted by aiki77 at 06:23Comments(0)御願・神事(沖縄)

2015年03月04日

続)第23回 RBCラジオ 「さんしんの日!」



みなさん!いかがお過ごしですか?
ここ沖縄南部は、昨日に引き続き梅雨のようにムシムシしております。

突然ですが、本日3月4日は 「さんしんの日」
読谷村文化センター鳳ホール RBCラジオ主催
3部構成で 県内外の多彩な方々が出演いたします。

お手すきの奥様方や
会社には「法事」といって 遊びに来てくださる旦那様などなど・・・
事情はどうあれ とにかく楽しんでください。
私は まじめに仕事です。

因みに 「うないぐみ」の出演は2015頃
是非、合法的な範囲で 足をお運びくださいませ!











23年8月13日 Ameブロデビューいたしました。
こちらもご覧下さいませ。

http://ameblo.jp/tairanaru/